我が家のゴロゴロ番付 & Type-Rリニューアル [パソコン]

Vi:「もうー、doranaoったらほっといてほしいのにゃ」

IMG_1898.JPG

dora:「ほっとけないでしょ、こんな背中して」

IMG_1829.JPG

そうなんです、ブラシ嫌い、毛づくろい嫌いのヴィンスはこのたび毛玉王子になってしまったのです。あまりのひどさにブラシも通らず、毛玉というよりむしろ「板」です。

もうこの際見た目のことはかまわず毛玉の部分をカットです。

IMG_1883.JPG

500円ハゲ、100円ハゲが数か所できてしまいましたがすっきりしました。爪切りもできないヴィンスの毛を切るのはなかなかテクニックがいります。

ポケットにハサミをかくしてヴィンス自らゴロゴロ甘えに来るのを待ちます。なでながら毛玉の部分を確保しつつ、ねらいを定めて「チョッキン」

一発できめないと「ニャ!!」っとおたけびをあげて逃げてしまいそのあとしばらく寄ってこないので大変です。これを気長に何回も行いなんとか大きな毛玉はカットできました。

雨が多く湿気があったせいでしょうか・・・年齢的なもののせいでしょうか・・・

さてゴロゴロといえば猫飼いにとっては至福のひと時でありますが、4匹もいれば個性たっぷりです。番付形式で我が家の子供たちの「ゴロゴロ」をご紹介します。

前頭筆頭 ミック

ミックは寡黙な男、そんな簡単にはゴロゴロなんて言わねぇぜとばかりに基本的にゴロゴロは聞こえません。

IMG_1996.JPG

しかし!!彼はちゃんとゴロゴロいっていたのです。kekkeに甘えるとき限定ですが、たしかにゴロゴロいうのです。しかしあまりにか細いゴロゴロのため体に耳をつけないと聞こえないのです。音は小さくともkekkeとぴったり寄り添い何時間でもゴロゴロいっています。(まわりには聞こえませんがね)

小結 トミー

末っ子トミー、絵にかいたような末っ子体質で落ち着きがなくおしゃべり。

IMG_1990.JPG

そんな彼ですが、ゴロゴロは派手ではありません。でも体を寄せて甘えるときはちゃんと聞こえるようにゴロゴロいいながらスリンスリンします。もっとも普通なゴロゴロだと思います。(なぜかリモコン大好き)

関脇 リアン

女王様リアン、紅一点ですがしっかり自己主張します。「あたちをかまってくだちゃい」とズイズイきます。

IMG_1916.JPG

体は一番小さいのにゴロゴロ音は大きく、同じ部屋にいたら間違いなく聞こえます。さらにご機嫌になるとゴロゴロに「きゅるっきゅるっ」という何やら鳩の鳴き声のようなのがまじって独特のフレーズを奏でます。(女の子にしてはゴロゴロいう方だと思います)

横綱 ヴィンス

そして、我が家のゴロゴロ番付の堂々のトップはそうですヴィンスであります。

IMG_1955.JPG

小さいころからよくゴロゴロいう子でしたが体が大きくなるに従いそのサウンドは年々パワーアップしております。もはやそのサウンドは隣の部屋からも聞こえます。そして、ゴロゴロに鼻息の荒いのも混じって「ブヒブヒ」の様相も呈してきます。

したがって、ヴィンスがご機嫌の時はのどと鼻を鳴らしながらドスンと乗っかってきたりで、それに頭付きも加わりちょっとしたカオス状態になります。しかも撫で続けないと、ガブっとしてきたりで・・・(しかしこのブヒブヒ、ほぼdoranaoにたいして限定です、なぜかヴィンスもリモコン好き)

こんな感じで4匹4様のゴロゴロを休日はkekkeとともにたのしんでおります。

さて、7年目を迎えた我が家のType-R。Type-Rといってもホンダの車ではありません。VAIO最後のツインユニットスーパーデスクトップパソコンです。

photo_prdct_01.jpg

後にも先にもないツインユニットという発想、AV機器のような斬新なデザイン、もう二度と現れないでしょうね。

デスクトップPCは自作で組んだものがもう一台あるのですが、そちらは動画のエンコードなどに特化しており、あくまでもメインはこのType-Rです。今までもあちこち壊れては修理を行ってきましたが今回は光学ドライブとグラフィックボードの両方がいかれました。

ちなみにメモリーは32ビットが認識する限界の3Gまで積んでおりますし、SSD2機、ハードディスク2Tを4機という重装備です。

光学ドライブはかなりヘビーに使うので消耗品と割り切っておりますし、いかれるのもこれが初めてではありません。

http://doranao.blog.so-net.ne.jp/2011-09-23

まずはCD、DVD、ブルーレイなどにうもれたアクセスユニットを発掘です。

IMG_0096.JPG

きたないですねー(汗)、もちろんこのあと拭き掃除しました。

まず天版を外して

IMG_0097.JPG

左側のブルーレイドライブは使用頻度が少ないせいか無事ですが、右側のドライブがいかれましたので、交換です。pioneerのBDXL対応のものに交換です。いつもお世話になっているK氏から安いところの相場を聞き出しバルク品を仕入れました。

外したところ

IMG_0099.JPG

IMG_0098.JPG

5インチベイからドライバーで取り外しSATAケーブルをはずして、新しいドライブを入れて、ねじを止め直して完成。

この作業は何度か経験しているのでどうってことありません。すんなりPCもたちあがって無事認識しました。

IMG_0100.JPG

さて、問題はグラフィックボード。

時々グラフィックドライバの応答が停止しました、とPCブラックアウトするのが頻発するようになり、また動画のエンコードなどでグラボに負荷がかかるとダウンするようになってきたのです。

まちがいなくグラボの不調なのですが何せ数世代前のPC、代価品があるのか・・・。とりあえず現在のグラボをはずしてPCショップにに相談しました。

はずしたグラボ。当時最高のスペックに近かったNVIDIAのGeForce8600です。良く見るとファンにはほこりと猫の毛ががっちりからみついており、裏側のハンダも劣化しておりました。

IMG_0105.JPG

はずしたグラボをもってPCショップで相談です、店員さんも「3世代前ですねぇー」と困り顔。それでもなんとか選んでくれました。

NVIDIAのGeForce GTX740です。

IMG_0106.JPG

新旧ならべると、性能アップしているにもかかわらず小型化され、しかも補助電源もいらないという・・・技術の進歩はすごい。

IMG_0107.JPG

メインユニットをばらしてグラボを差し替えているところです、なにせ作業スペースもへったくれもありません。汗だくです。

IMG_0109.JPG

しかし、説明書はちゃんと読まないとダメですね。光学ドライブと同じような感覚で交換したらPCが起動不能に(汗・汗・汗)

良く読むと、交換前に古いグラボのドライバーを削除しろとちゃんとかいてあるじゃありませんか、ちょっと考えれば当たり前のことです。というわけでやり直し。

そんなこんなで大汗をかきながらの作業も無事終わり、Type-Rくんも元気に動いております。

IMG_0102.JPG

Vi:「なかなかいい眺めにゃ」

dora:「ヴィンス、そこは登っていいところかな?」

Vi:「ええー、まぁいいじゃん」

IMG_0104.JPG

なんか毛並みがノルウゥイジャン化してきている今日この頃


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。