バイク・車 ブログトップ
前の10件 | -

ねこ回虫!!騒動 & YZF-R1マフラー交換 [バイク・車]

Vi:「もう、暑いのニャー」

IMG_1400.JPG

そうなんです、北海道が突然真夏に!!沖縄より暑い!!連日30℃越え。今日あたりからすこし涼しくなりましたがとても暑い数日でした。さすがにエアコンいれましたよ。

Le:「冷え性のあたちもさすがにぐったりでちゅ」

IMG_1463.JPG

冷房嫌いのリアンもさすがに暑い様子。

チビたちはそんなことおかまいなくエアコンの涼しさに大興奮、元気に走り回っています。

そんなチビたちはまたもや騒動の元凶に。

ある日kekkeがミックのウン○の中になにやら見つけました。

ke:「なんかいるー!!」と大騒ぎでわたくしのところにウン○持参で急行してきました。

みると何やらそうめんのような白いひも状のものが・・・

dora:「またなんかいたずらして食ったんじゃないの」

ke:「でも虫かもよ、病院でみてもらってくる!!」

もし虫なら、濃厚接触しているトミーも自動的に感染していることになるのでとりあえず2匹をつれてウン○持参で病院に。

診断結果は”ねこ回虫”

受診当日にミックとトミーは虫下しの処置をしてもらいました。飲み薬ではなく首のうしろに薬をタラリとおとして吸収させるタイプのものでした。

これで通常は数日で駆除できるとのことでした。

さて、ヴィンスとリアンも感染の可能性があるので後日虫下しをすることになりましたが、リアンは病院で問題なく上手にできました。

そうです、問題はヴィンスです。病院で首のうしろに薬をたらすなんて絶対無理!!

そこで白羽の矢がたったのがdoranaoです。

kekkeがもらってきた薬を、ヴィンスがdoranaoに甘えている隙にたらすという作戦。

しかし、薬の量をきめるのに体重だけはおよそでも測らなくてはいけません。実はヴィンスの体重は誰もわかりません、なぜって病院では猛獣になってしまい体重測定ができないから・・・

そこでキャリーの重さを測って、後日キャリーごとヴィンスの体重を測ることになりました。

大騒ぎするヴィンスをキャリーごと測り、はい終了。もっと重いとおもっていましたが意外と軽くジャスト5キロ。

薬はdoranaoがゴロゴロいいながらごはんを食べているヴィンスのうしろからたらして任務終了。ヴィンスは振り向きもせずごはん食べてました。(笑)

さて、数日後念のためミックとトミーはウン○検査と診察です。

Mi:「ここはなんとなくおぼえているにゃ」 さすがマイペースのミック

To:「た、多分病院だにゃ」 落ち着きのないトミー

IMG_1382.JPG

To:「お、俺たち呼ばれるのかにゃ」 ちょっとビビりのトミー

Mi:「きっとそうだにゃ」 落ち着き払ったミック

IMG_1383.JPG

To:「壁になんかはってあるにゃ」 好奇心はあいかわらず旺盛

Mi:「俺は床のほうが気になるにゃ」 やはりマイペース

IMG_1384.JPG

To:「やっぱり壁が気になるにゃ」 なんでも気になる男

Mi:「あっちにワンがいるにゃ」 何事にも動じない男

IMG_1385.JPG

To:「とても気になるにゃ」 とにかく気になったら気が済まない

Mi:「もう少しで呼ばれると思うにゃ」 いつでも冷静

IMG_1386.JPG

「ミックくん、トミーくん」 呼ばれました。

Mi&To:「はーい」 二匹とも病院は平気

IMG_1387.JPG

検査の結果はみんな陰性、ぶじ退治できました。良かった、良かった。

さて、80年代に青春を過ごした世代でバイク乗りなら一度はあこがれるスーパースポーツ。

スーパースポーツは名前の通り、レーサータイプのバイク、しかも1000ccクラスとなればリッターSSと呼ばれ各メーカーからフラッグシップモデルが出ています。

4年前に大型二輪の免許を取得したdoranaoはFZ1-FAZERに乗り始めたわけですが・・・

IMG_0113.JPG

とてもいいバイクでもちろん十分すぎるほど満足していました。

しかしリッターSSへの想いは捨てがたく、年齢的にもギリギリと判断し一昨年YAMAHAのYZF-R1に乗り換えました。

IMG_0042.JPG

このブリブリの威圧感、たまりません。ヘッドランプはHIDのキットへ交換。存在感抜群です。

IMG_0043.JPG

もちろん倒立サスです。猛烈にスピードはでますのでブレーキホースを交換してストッピングパワーを強化。

IMG_0044.JPG

我々の世代ではYAMAHAといえばYZRのストロボカラーです、ワイズギアのキットで外装を交換。FAZERより車体はコンパクトで重量も50キロほど軽くなっています。初めてまたがった時の第一印象はとにかく「軽!!」でした。

IMG_0045.JPG

R1の最大の特徴でもあるアップライトで2本出しのマフラー、1年は純正で乗りましたが去年MotoGPでおなじみのACRAPOVICのマフラーに交換。

R1はクロスプレーンという独特のエンジンなのですが、アイドリングも独特。ドコドコという感じでVツインのような音をかなでるのです。マフラー交換により、より重厚でかつ吹けあがりがさらに鋭くなりました。

昔にくらべ騒音規制もうるさくなったので車検対応のマフラーは実質これしかなかったのですが、カーボンによる軽量化と見た目の迫力アップ、もちろん性能もアップ、効果抜群です。

IMG_0046.JPG

迫力満点のリア周り。お尻からタンク、フロントカウルへの色っぽいラインがたまりません。前傾はそれなりにきついのですが案外すぐ慣れました。ブレーキランプ、ウインカーはLEDです。

IMG_0047.JPG

FAZERからナビ、ZUMO660も移植です。方向音痴のdoranaoには必須アイテムです。MP3プレーヤーとしても使えるのでナビの音声ととともにブルートゥースでヘルメットに仕込んだスピーカーに飛ばすことができますので重宝しています。

IMG_0048.JPG

R1のメーターは格好いいと評判なのですがもちろん機能的。シフトインジケーターもあり視認性も抜群です。当然ETCもFAZERから移設しました。

年齢的にいつまで乗れるかわかりませんが、車で言えばF1がナンバーつけて公道を走っているようなこのバイク、乗れなくなっても飾っておきたいくらいの機能美あふれる車体です。

リアンの憂鬱はまだ続いています・・・


エコカー導入 [バイク・車]

Vi:「もう、doranaoとkekkeったらオレに子育ておしつけてー、疲れるのにゃ[眠い(睡眠)]

attachment03.jpg

ヴィンスもお疲れモードでくつろぎ

 

attachment04.jpg

Le:「あたちも不満でちゅ、チビたちでかくなってきてイラっとしまちゅ[むかっ(怒り)]

チビたちはやはり男の子なので、もうすぐ体格でぬかされそうなリアンはいつもプリプリ

 

さてコクシジウム事件も終わり、リアンの不機嫌を除けば比較的平和な我が家。

attachment00.jpg

To:「ちょっと一休みにゃ」

まだ毛は短いですが足腰はやはりガッシリしてますね。

 

 

 

attachment01.jpg

Mi:「洗濯のお手伝いですにゃ[ひらめき]

ミックは犬顔になってきました、体はトミーより少し大きいです。

 

 

attachment02.jpg

To:「兄にゃん、遊ぼ[exclamation]

Vi:「少しだけだぞ[パンチ]

ヴィンスはとにかくいいお兄ちゃん、リアン含め弟たちの面倒をよく見ていくれています」

 

さてさて、今年はいろいろな事があった我が家ですが、なんと言っても一番の出来事はdoranao、kekkeともに20年間勤めたところを辞めて独立・起業したのです。

起業というとかっこ良く聞こえますが、要は自営業です。(^-^)

 

kekkeとは24時間一緒、なので車は一台でいい事になりました。

 

生活はもちろん一変しましたが、それにともない2台あったランエボをなんと、なんと手放しエコカーデビューいたしました。周囲には激震が走りましたが、背に腹は変えられず。わたくしもついにスポーツカー卒業いたしました。

また、どちらかのエボを残して後々お互いに文句を言わないため、というのもありました。

 

その車は、電池のリコール問題である意味有名になってしまったアウトランダー・PHEVです。

105-1.jpg

充電池だけでも60Kmは走るというプラグインハイブリット電気自動車です。

電気で走っているときは当たり前ですがエンジン音はまったくしません、限りなく無音なのです。不思議な感覚ですが慣れるともうガソリン車にはもどれません。

そこでとりあえず気になったのが、あまりにも室内が静かなのでロードノイズであります。(いや、それでも相当静かなんですよ)

てなわけでいきつけのカーオーディオショップに依頼です。

ドア4枚とフロアのデットニング、サブウーハーの作製です。ナビとスピーカーはエボⅩから移植です。

床を全部とっぱらって、制振剤を張り付けた状態です。

105-2.jpg105-3.jpg

 

 

続いて吸音材をこれでもかとしきつめます。

105-4.jpg

 

サブウーハーもきれいにインストールしてくれました。

105-5.jpg

 

そんなわけで快適なEVライフを送っている今日この頃です。

車静かになったし、広くなったし、後ろをフラットにして猫たちを乗せてみようかとkekkeと企んだりしてます。

ヴィンスはダメだろうなぁ・・・

 

 


エボⅩ ウイング交換 [バイク・車]

Vi:「もう、doranaoったら最近暑いのにおいてきぼりにゃ[むかっ(怒り)][むかっ(怒り)]

__ (4).JPG

dora:「エアコンいれてやってるじゃないか、ぜいたくもの!!」

Vi:「でも暑いのにゃ」

そうなんです北海道も短い夏まっさかり、連日30℃超え、ヴィンスとリアンのために不在の日中もエアコンをつけてやっている今日この頃、なんてぜいたくな奴ら!!

さてGTOからエボⅩに乗り換えてまもなく2年・・・

いろいろいじりましたがエクステリアは純正のエアロ以外手つかずでしたが気になっていたアルファロメオっぽい後ろ姿、これはなんとかせねばと思いウイングを交換することにしました・・・いや純性も上品でいいんですが・・・

IMG_0562.JPG

IMG_0563.JPG

いまひとつインパクトに欠けます

GTウイングは個人的にはちょっと・・・

というわけでVOLTEXのストリート用のカーボンウイングをチョイス

作業はカーオーディオでお世話になっている行きつけのお店で手伝ってもらいました

貴重なウイングレスのショット

IMG_0570.JPG

てなわけであっさり30分弱で作業は終了

IMG_0572.JPG
IMG_0573.JPG
IMG_0574.JPG

2段になっているのが惚れたところ[黒ハート]

派手すぎず、でもちょっとスポーティー[パンチ]気に入っています

あとちょうど2段になっているところの間から後ろがよく見えます(笑)

最後の写真の左端にうつっているkekkeの後ろ姿がちょっとドライ[あせあせ(飛び散る汗)]


nice!(1)  トラックバック(0) 

バイク(FAZER)にETCを付ける の巻 [バイク・車]

Vi:「もう、doranaoったら骨折治ったくせにろくに遊んでくれないのにゃ」

IMG_0536.JPG

そうなんです!!6月の第2週にめでたくギブスがとれました。はずした腕は・・・「細っ!!」

ジムでのリハビリ、手つかずだったプラモデル、バイク乗りまわしたりといろいろバタバタしたり、例のごとく体調を崩したりでなかなかヴィンスとの時間もとれなかったのです。

さて、話題は尽きませんがこの春、愛車”FAZER"にETCをつけました。

首都圏では珍しくもないのでしょうが北海道でバイクにETCを付けている人はとても少ないです。何といっても高速を使うメリットがあまりないし、雪で半年は乗れませんからそんなところにお金を使ってられない・・・というわけです。

しかしdoranaoは週3回は高速を使って通勤しています(3日間は職場が遠いのです)。高速だと30分弱のみちのりですが下道を通ると1時間から下手をすると1時間半くらいかかります。

そしてバイクだからの面倒くささ・・・料金所ではいちいちグローブをぬいで料金・カードの受け渡しなど、そしてまたグローブをはいて・・・ラッシュ時にはとってもひんしゅくものだし何より面倒くさい!!

というわけで行きつけのバイク屋さんに相談、今は大分値段もこなれてきていて車用に比べれば高いですが手の届く範囲。即決です。

しかし機種に選択の余地はありません。2輪用は2メーカーから2種類ずつでているだけ・・・

ETC本体をハンドルなどに固定するタイプは安いのですが保安上、乗り降りする際にいちいちカードを抜かなければなりません。ここは奮発してシート下に収納するタイプにしました。

IMG_0551.JPG

IMG_0552.JPG

しかしこの貴重なスペース、取扱説明書は車検証などでぎうぎう・・・あえなく取扱説明書は押し出され車検証などの法的に必要なものだけおしこみます。

IMG_0553.JPG

IMG_0554.JPG

さて実際にETCレーンを通過するとき、車みたいにはしゃべってくれません・・・っていうかしゃべられてもきこえませんしね。

赤、青、緑の3つのLEDがあり、赤はカードの未挿入などの警告、グリーンは待機状態OK、青はレーンを通過するときに点灯します。イグニッションをいれると一度全部点灯しその後グリーンモードになり発進とあいなります。

IMG_0549.JPG

IMG_0550.JPG

 実際に使ってみて、「バイクこそETCだ!」と思いましたよ。

難点はkekkeとツーリングに行くときなどに片やETCついていると、待っていなくてはいけませんが、まぁそこはしょうがないのでまったりと走りながら合流しております。

そしてさらに付けたのが・・・ つづく


ランエボⅩ ラリアートチューン [バイク・車]

Vi:「もうdoranaoったらホントにドジなのにゃ、でも大丈夫か?」

IMG_6264.JPG

そうなんです・・・先週バイクで立ちゴケしそうになりこらえようとしたら左手がグキッ[ふらふら]ただの捻挫だろうと思っていたら2日ほどしてやたら腫れてきて、kekkeに半ば強制的に病院に連れていかれレントゲンをとったら・・・

折れてました、手首の骨[もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)]

あえなくその日から簡易ギブスで固定となりました、自業自得とは言えゴールデンウイークのツーリング計画は当然ボツ[モバQ]

ごめんよkekke[たらーっ(汗)]

そんなわけで今回は車の話題

マフラーとシートの交換は以前にブログでもご紹介しましたが

http://doranao.blog.so-net.ne.jp/2010-03-04

実はあのあとけっこういじりまくっています。というのも昨年ラリアートがつぶれてしまい、パーツは在庫があるものだけであとは生産しないという事態になってしまったのです。

じゃあ手に入るうちに[わーい(嬉しい顔)]

まだ新しかったころのノーマルのエンジンルームです↓納車時にすでにブローオフバルブが・・・

IMG_0021.JPG

まずはアルミ製なので軽いとはいえボンネットはいちいちフックをたてるのが面倒なのでボンネットダンパーをネットで購入し装着↓安かったわりにはカーボン調でなかなかです

IMG_0517.JPG

マフラーを交換したからにはやはり吸気系もいじりたくなるものです、見た目もかっこいいのでスポーツインタークーラーパイピングキットを装着

IMG_0514.JPG

あこがれのブローオフバルブはHKSのものでこれもネットで結構安いところをみつけて装着[ぴかぴか(新しい)]

IMG_0516.JPG

最近つけてる車少なくなりましたよねー、でもやっぱりあの「プシュー[exclamation×2]」はたまりせん、一応タービンの保護になるしね

吸排気系の交換によりとにかく低速から高速までとってもトルクフルで、ターボラグも気にならなくなりました[黒ハート]

さて、これまた色のかっこう良さにひかれてスポーツアースィングキットも導入↓

IMG_0521.JPG

カタログには「効率的な電流の流れをサポートし、燃費、パワー、トルクなど様々な性能をアップさせる」と謳われていますが正直眉つばでした・・・

これが意外といいのです[exclamation]加速はよりするどくなり、燃費は1割くらいよくなりました。何が一番変わったかってオーディオの音が激変[ダッシュ(走り出すさま)]うれしい誤算でした。オーディオ関係もかなり手をいれているのですが、あらためてアップします

最後になぜかⅨまでは標準装備だったビルシュタインのショックがⅩではメーカーオプション[むかっ(怒り)]しかもそのオプション構成がもれなくハイグリップタイヤとブレーキローターもセットになっておりとても手か出る値段ではなかったので購入時は断念[ちっ(怒った顔)]

足まわりだけのパーツの取り寄せはできるとのことでめでたくビルシュタイン&アイバッハ装着[ハートたち(複数ハート)]

IMG_0518.JPG

汚れでわかりにくですが、サスの赤と黄色がその証[揺れるハート]高速時の踏ん張りがかなり変わります、またギャップを超えたときなどの収束も速く、普段の乗り心地も良好です[ダッシュ(走り出すさま)]

ところでフェラーリのプラモはどうなったのかって、しばらくお休みしていて連休にやろうと思っていたら手首が動かないので無期延期です[あせあせ(飛び散る汗)]

 


やつも来た~白い悪魔~ [バイク・車]

dora:「ヴィンス、ブログ更新するからどいて」

Vi:「もう、doranaoったらせっかく俺が気持よくエアコンにあたっているのに・・・でもブログの更新なら仕方ないからどいてやるにゃ[猫]

IMG_0035.JPG

てなわけで椅子を占領していたヴィンスをどかしてと

 

ドレン:「やつだ、連邦の白い悪魔、ガ、ガンダムだ」

キャプチャ5.JPG

そうです、kekkeの愛車はYAMAHA DRUGSTAR250 パールホワイト

IMGP0118.JPG

まさにデンジャラスな白い悪魔の出没です。

 

とある春の日、大型二輪の教習の一本橋で煮詰まっていたdoranaoはkekkeと一緒にバイク屋さんに気晴らしにブラッと行くことにしました。そこでkekkeは何を思ったのか

ke:「kekke、これにのりたい[黒ハート][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

と白のDRUGSTARの前から離れません。お店の人も当然親切に「またがってみますか?」[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]

やばい[exclamation×2]と思ったときはすでに遅くバイクにまたがり満面の笑みのkekkeが・・・

kekke:「足が着く~[exclamation×2][exclamation×2]

しかたない

dora:「じゃあ、がんばって中免とってね・・・・[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

kekke:「買ってくれるの[exclamation&question][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

dora:「免許とれたらね・・・[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

こうなったら意地でもやり通すのがkekke。なんと延長なし、検定も一発合格。あの身長でわが妻ながらよくやったものです。

以下は初めて二人でツーリングに行った時のヒトこまです。

IMGP0116.JPG

IMGP0119.JPG

IMGP0124.JPG

道行く人は「子供がバイクに乗っている[exclamation]」と思うのか必ず振り返ります[ふらふら]

しかし夫婦でバイクでツーリングなんて夢にも思わなかったこと。もともとバイカーだったdoranaoは感無量です。

チョイ乗りがほとんどですが「赤い彗星」と「白い悪魔」が街中に出没する今日この頃。特に「白い悪魔」はマジで悪魔的にデンジャラス[爆弾]

皆さんお気を付けあそばせ。


奴がきた3~赤い彗星~ [バイク・車]

Vi:「[猫]もう、doranaoったら完全にブログ停止しているにゃ、オレはもう知らんにゃ[ちっ(怒った顔)][ちっ(怒った顔)]

__.JPG

そう、ヴィンスにも見放され皆様にも忘れ去られているであろうこのブログ・・・この度復活です[exclamation×2]

kekkeのブログで我が家の動向を知っている方も多いかと思いますが、今年のエポックメイキングな出来事と言えば何といっても夫婦でのバイクの免許の取得[パンチ]

doranaoは18歳のときから中型二輪の免許を所持しておりましたが、バイク乗りならいつかはと夢見る大型二輪(限定解除)、kekkeは中型二輪の免許をそれぞれ取得いたしました[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

「とりあえず免許だけ・・・」と思っていたdoranaoですがやはりやってしまいました[ふらふら]

キャプチャ3.JPG

アムロ:「ま、また赤いモビルスーツ、シャアなのか!?」

IMG_0113.JPG

ご紹介しましょう!YAMAHAのゲルググこと FZ1 FAZERでございます。排気量1000cc[ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]

IMG_0112.JPG

排気量の割に軽く街乗りからワインディングまで汎用性の高い機体。

もちろん加速は猛獣のようにすさまじく、エボⅩより確実に速いです。

キャプチャ2.JPG

大佐:「ふ、心配するなララア、このゲルググはそう簡単に爆発(転倒)はしない」

しかし、すでに左右に1回ずつ立ちゴケ[もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)]

 

次回はkekkeの愛車をご紹介します[ひらめき]

 


奴が来た2~赤い彗星~ [バイク・車]

オスカ:「一機のザク(車)は通常の3倍のスピードで接近します!!」

艦長:「あ、赤い彗星のシャアだ・・・に、逃げろぉ!」

キャプチャ3.jpg

IMG_7500.JPG
キャプチャ4.JPG

大佐:「どうだ!」

キャプチャ5.JPG

いやいや本当に参りました[わーい(嬉しい顔)]

速い、軽い、ハイテクがとにかく気持ちいいです、なんていうか上手な人のマニュアル車に乗っている感じで運転が上手くなった気になります。専門家による詳しいレビューは以下をお読みください。

 

上記のレビューはマイナーチェンジ前のものなので、doranaoの機体は300PS(!)です。ほかにも静粛性の著しい向上やインフォーメーションパネルのフルカラー化など細かな変更が施されていてさらに進化しています。(2010年モデルというそうです)

早速ですが、かねてより予定していたRALLIART製スポーツマフラーへの変更と運転席のシートをレカロのフルバケットに変更しました。

IMG_7619.JPG

マフラーの交換ってこれほど効果があるとはうれしい誤算でした。音もさることながら、低速のツキの著しい改善が得られました[わーい(嬉しい顔)]シートに関しては腰の悪いdoranaoにはとても心地よいすわり心地とドライビングポジションとなりました。背中と腰のほどよいサポートも最高です。

いきなり交換したわけではなく当然、以前から計画していたこと[パンチ]

大佐:「戦いとは2手3手先を読んでするものだ」

キャプチャ1.jpg

 


奴が来た~赤い彗星~ [バイク・車]

キャプチャ4.jpg

アムロ:「ん!?、赤い色のモビルスーツ、シャアじゃないのか?」

 

IMG_7500.JPG

キャプチャ3.jpg
大佐:「・・・」

 

アムロ:「ま、間違いない、奴が来たんだ」

キャプチャ1.jpg

 

ずっと更新をサボっていたせいでdoranaoが死んでいるのではないかという声が周囲から聞こえてまいりましたあせって久しぶりの更新です。別に死んでいたわけではありません。

そうなんです、ついに12年間つれそったGTOを卒業し、ランエボⅩの乗り換えました!!マニュアルも考えましたがここはやっぱりクラッチレスのマニュアル「6速SST仕様」です。

我が家は車を買うときはこれでもかって言うくらいオプションを着けまくるのですが今回もサンルーフなどつけれるものはつけまくりです。

IMG_7501.JPG

この悪そうな顔がたまりません。ガンダムっぽいところもツボです。

 

IMG_7502.JPG

IMG_7503.JPG

後ろ姿がアルファロメオっぽくてエボファンには不評なのですが、まぁ良しとしましょう。

キャプチャ5.jpg

大佐:「さらに出来るようになったな、doranao!」

実際操縦してみてのインプレッションは次回

とりあえず、「3倍」のスピードはだてではないとだけ言っておきましょう。つづく・・・


後方排気って? [バイク・車]

さて、バイクのエキゾーストパイプは前から後ろへ・・・(前方排気)
というのが前回の終わりでしたが、ほとんどの市販車はそうであります。

そんな中で今から20年前、当時レーサーでしか採用されていなかった
前方吸気、後方排気のレーサーレプリカがYAMAHAから発売されました。

それが、doranaoの現在のもう1台の愛車「TZR-250 3MA」、
通称「後排」もしくは「サンマ(3MAから)」でございます。

2ストロークは環境問題でかなり前から生産されていませんが、
3年ほど前に程度のいいのが中古で手に入り現在宝物のひとつです。

IMG_0754.JPG

18歳で中型2輪の免許を取ってから途中ブランクをはさみながら
4台目のバイクとなります[ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]
(GSX-R250→R1-Z→FZR250→TZR-250)


3MAは文字通り通常のエンジンと前後を逆にして搭載していますから
エンジン本体からストレートにシートの下をエキゾーストパイプ(チャンバー)
が通り車体後部からマフラーがニョキッとでています。

これがかっこいい[exclamation×2]

IMG_0763.JPG

エンジンは当時ヤマハのお家芸(?)のパラレルツイン(並列2気筒)

当時からあこがれのバイクでしたが巷では、吸排気系のトラブルや
ピーキーで乗りにくいとのことでわずか2年で普通の(前方排気)のV型エンジンにとって代わられたという超短命モデルだったのです[もうやだ~(悲しい顔)] 

当時でさえ乗っているのはかなりマニア系扱いでしたから。

そうこうしているうちにいつの間にやら2スト自体が作られなくなり・・・


時々、中古屋に顔を出しては「後排ない?」と探し続けで出会ったのであります。
(現在調子悪く入院待ち)

ピーキーで乗りにくい・・・確かにそういう見方もありますが、2次曲線的に
パワーがドカーンとでるところなぞは
2ストの醍醐味ですし何より
排気音が独特で甲高くも重みのある官能的な吹きあがりをしてくれるエンジンです。

地方勤務時代にU様が弾丸ツアーで遊びに来てくれたときの様子です。

IMG_1872.JPGIMG_1875tt.jpg

doranaoは基本的に飛ばし屋ではなくチョイ乗りばかりですが修理の効く限り
乗り続けようと思います。

当時の家の周りを軽く流している様子をWHITESNAKEの「Straigt For The Heart」
にのせてご覧ください。6速ミッションですが、街乗りではめったに6速には
入りませんね。無茶な運転も決してしませんし。

難点としてはシートの下をチャンバーが通っているため夏はとても股間が暑い[いい気分(温泉)]
タンデムしてると後ろに乗っている人の背中にオイルがつくことがある[ふらふら][ふらふら]


前の10件 | - バイク・車 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。